Registration info |
入門者(meishiキットを使用) ¥2500(Pay at the door)
FCFS
自前キットもくもく勢(meishi展参加者に限る) ¥1500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
本イベントについて
最近流行の自作キーボード、気にはなるけど組み立てに不安を感じていませんか?
自キ温泉ガイドとして自キ入門者に自作キーボードの構造やパーツなどの用語説明から実際のハンダ付けまでガイドします。
※今回はmeishi展を盛り上げるべくmeishiキットを使用します。
※meishiキットは参加費に含みます。
※meishiキットの他にスイッチとキーキャップが必要です。
※高級スイッチや高級キーキャップを使わなければ、だいたい参加費も合わせて合計3,000円以内に収まると思います。
イベント内容
- 自作キーボードの構成要素や基本的な知識についての簡単な説明プレゼン
- meishi展向けカスタマイズの方向性についての解説
- 実際に作ってみよう
meishiとは
びあっこ(TwitterID:@biacco42)さんが設計した練習用の4キーのキーパッドです。
たった4キーのキーボードですが、自作キーボードの入門において必要な要素を網羅しているので、まずはこれから取り組む人も多いと思います。
楽しく入門して自分好みにカスタマイズし、次の日(5/18)から始まるmeishi展へエントリーしましょう。
自分でmeishiキーボードを設計するようなガチ勢も、もくもく枠として大歓迎です。
初心者は組み立ての予習をしておくことをお勧めします。
予習はこちら。
キット以外に必要なもの
物品名 | 数量 | 備考 |
---|---|---|
MX互換キースイッチ | 4 | 当日購入可 |
MX用キーキャップ | 4 | 当日購入可 |
普通に選べば全て合わせて500円程度です。普通に選べば。
持ち物
基本的に財布以外不要です。(私も仕事帰りに行きます)
材料が足りない場合、そのまま遊舎工房さんで購入可能です。
フラックスとハンダ吸い取り線、ピンセットは数が限られているので、自前のものが有ったほうがスムーズです。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
~19:00 | キースイッチなどの購入(後でも可ですが、なるべくイベント前に) |
19:05~19:20 | 自作キーボードについて説明プレゼン |
19:20~20:30 | meishiの組み立て |
20:30~21:00 | 撤収 |
※参加者には何かしらのノベルティを用意する予定です。頑張る。
※もちろん早めに帰られてもいいですし、私の持ち込むキーボードを弄っていてもいいです。
※持ち込み大歓迎ですが、スペースが確保できない場合はご容赦ください。
場所
遊舎工房 工作スペース
地下鉄銀座線末広町駅より徒歩2分
JR秋葉原駅より徒歩8分
JR御徒町駅より徒歩5分
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2019/05/17 10:29
サリチル酸さん メッセージありがとうございました。 返信方法が解らず、こちらで失礼します。 本日、少し早めに到着予定ですが、 申し訳ございませんが早めに退席させて頂きます。